こんにちは。瑞穂市のホワイエッセンス吉田歯科医院です。
ようやく暑さも和らいできて、少しずつ秋の訪れを感じるようになりましたね。
秋は、過ごしやすい季節ですが、気温が下がったり、空気の乾燥がすすむことで、体調に変化を感じやすい季節です。体だけでなく、実は、お口の中にも、さまざまなトラブルが発生しやすくなる季節でもあるんですよ。
そこで今回は、「秋によく見られるお口のトラブル」についてご説明させていただきます。
秋によくみられるお口のトラブルは?
ドライマウス(口腔乾燥症)
秋は、気温が下がるだけでなく、湿度も低下します。そのため、唾液の分泌が減少しやすく、お口の中の乾燥を引き起こすことがあります。ご高齢の方や持病をお持ちの方、服用中のお薬などの影響で、もともと唾液の分泌が少ない方は、症状が強く現れることがあります。
〈症状〉
・舌がピリピリする
・お口の中の違和感
・味覚が鈍くなる
・話しにくくなる
〈対策〉
・こまめな水分補給(お茶よりお水が望ましいです。)
・お口を閉じて鼻呼吸を意識する
・加湿器を使用する
・ガムをかむ
・酸味のある食べ物を摂取する
知覚過敏
秋は、日中と夜間の気温差が大きくなります。知覚過敏は、急激な気温差や冷たい風に影響を受けて症状を強く現すことがあります。
〈症状〉
・冷たい食べ物や飲み物で歯がしみる
・歯ブラシの際に歯が痛む
・冷たい風が歯にあたるとしみる
〈対策〉
・歯みがきの際に力を入れすぎない
・歯みがきの際にペングリップで歯ブラシを持つ
・知覚過敏用やフッ素が配合されているの歯みがき粉を使用する
・歯科医院にて知覚過敏の処置を施してもらう
歯ぎしり
秋は季節の変わり目ということもあり、体調や精神的に不安定になりやすい時期でもあります。そのため、知らず知らずのうちに、ストレスが溜まりやすく、歯ぎしりや食いしばりをしてしまう方が多くいらっしゃいます。
〈症状〉
・歯が擦り減る
・歯がしみる
・顎が疲れる
・顎が痛む
〈対策〉
・ストレス解消法を見つける(趣味や適度な運動なども良いですね。)
・リラックスできる時間をつくる
・歯科医院で歯ぎしり防止用のマウスピースを作成する
・顎やお顔の筋肉をマッサージでほぐす
口内炎
季節の変わり目は、体調を崩しやすく、風邪などの病気にもなりやすい時期です。そのため、体の免疫力が低下してしまうことで、口内炎が発生しやすくなります。
〈症状〉
・口内炎が出現した箇所の歯ぐきや頬の粘膜などが、しみる・痛む
・1〜2週間程度で治まってくる
〈対策〉
・栄養バランスの整った食事
・ビタミンB群を多く含む食材を積極的に摂取する
・ストレスを溜めない生活を心がける
・十分に睡眠をとる
歯周病
空気の乾燥や気温の低下により、体全体の免疫力が低下しやすいため、お口の中の細菌が増殖しやすくなります。そのため、歯周病のリスクが高まります。初期の段階では、自覚症状がないため、注意が必要です。
〈症状〉
・無症状
・歯ぐきの赤みや腫れ、出血
・歯下がり下がり、歯が長くなったように感じる
・歯ぐきの痛み
・歯がぐらつく
〈対策〉
・歯と歯ぐきの境目のブラッシングを丁寧に行う
・歯みがきの仕方の指導を受け、正しいブラッシング方法を取り入れる
・歯みがきを習慣化する
・歯科医院でクリーニングを受けるなど、定期的にメンテナンスを行う
むし歯
秋は、食欲の秋というだけあって、さまざまな食材の収穫の季節でもあり、旬の食材が豊富に出回ります。甘い果物やさつまいもなど、炭水化物を多く摂取する機会が増えるご家庭も多いかと思いますが、これが、むし歯の発生リスクを高める原因となることがあります。秋の果物は、ビタミンが豊富で健康には良いとされており、私も大好きな秋の味覚ですが、秋の代表的な果物の、ぶどうや柿、梨などには、比較的多く糖分が含まれていますので、食べた後はお口のケアに注意が必要です。
〈症状〉
・無症状
・冷たいものや甘いもので歯がしみる
・歯の違和感や痛み
・歯が欠ける、折れる
〈対策〉
・摂取後にお口をゆすぐ、歯をみがく
・食べた後は、お水やお茶を飲む
・キシリトールのガムをかむ
・歯科医院で、定期的に検診やクリーニングを受ける
いかがでしょうか?
秋は、涼しくなり、過ごしやすい一方、空気が乾燥したり気温の急激な変化などによって、お口の中に、さまざまなトラブルを引き起こす季節でもあるのですね。
これは、秋に限ったことではありませんが、1年を通して、数ヶ月に1度の歯科医院での定期的な検診やクリーニングなど、お口のメンテナンスをお受けいただくことで、こういったお口のトラブルを未然に防ぐこともできますし、もし起こってしまってとしても、早急発見できて簡単な治療で済み、ご負担も軽くなりますので、大変おすすめです!
当院は、全国各地で展開しているデンタルエステサロン「ホワイトエッセンス」の岐阜県加盟医院として、ホワイトエッセンスが実施する「歯のクリーニング」や「歯のホワイトニング」で、皆さまのお口の健康や美しさを維持増進することに力を入れております。皆さまのお口の状態から診断した、むし歯や歯周病を徹底的に防ぐ、ワンランク上のオプションメニューも、豊富にご提供させていただいております。気になることなどがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
季節の変わり目による、お口のトラブルを防ぐために、ぜひ、みなさんも、定期検診や歯のクリーニングをはじめとする、お口のメンテナンスに取り組んでみてください!
当院のご予約、お問い合わせはこちら
https://weydc.jp/contact/
クリーニングをより詳しく知りたい方はこちら
https://weydc.jp/prevention/
ホワイトエッセンスのクリーニングについてはこちら
https://www.whiteessence.com/service/cleaning/