デンタルエステサロン方式のクリーニングで 口元の美しさを追求します

当院は、全国各地で展開しているデンタルエステサロン「ホワイトエッセンス」の岐阜県加盟医院です。
年間来院数20万人(※)を誇る「ホワイトエッセンス」が実施するクリーニング方法を取り入れ、通うのが楽しみになるような、心地よいクリーニングをご提供しています。
また、歯だけでなく口元全体を美しくするメニューを豊富に取りそろえ、
プライバシーにも配慮された五感をいやす快適な個室スペースもご用意しています。
※2019年現在
担当歯科衛生士制 歯周病予防やウェルエイジングをサポート
当院では、一人の患者さんに対し一人の歯科衛生士がつく「担当歯科衛生士制」を導入。
あなた担当の歯科衛生士が、適切な処置と生活指導をご提案いたします。
痛みをほぼ感じさせないフェザータッチのクリーニング

歯科医院でガリガリと歯石を除去され、
出血したり痛みを感じたりしたことはありませんか?
当院のクリーニングでは痛みをほぼ感じさせない、
心地良いとさえ感じられるようなフェザータッチで汚れを落としていきます。
この施術には、テクニックと集中力が必要になりますが、
当院では、100時間を超える練習を重ねたうえで認定試験をクリアした歯科衛生士のみが、予防歯科の治療・施術に携わっております。
歯磨きでは取れない歯石や着色汚れ、タバコのヤニまで、すっきりときれいに落とします。
若々しいお顔の表情を目指す 予防歯科

また当院では、定期的な歯の点検、
歯のクリーニング・メインテナンスを通して、
健康的で若々しい印象を人に与えるお顔づくりにも、
積極的に取り組んでいます。
中でも、歯周病の予防には特に重点を置いています。
なぜなら、歯が抜ける理由の最たるものが歯周病であるからです。
歯を失ってものを噛むことができなくなると、口元の筋力が弱まり、
皮膚がたるんで実際よりも年老いた表情に見えてしまいがちです。
あなたの歯周病の傾向が分かる 「歯周病菌DNA検査」

当院では、
歯周病の傾向が分かる「歯周病菌DNA検査」も行っています。
感染している菌の特徴を見極めることで、
より効果的な予防や治療が可能となります。
日本人のおよそ8割が感染していると言われている、歯周病菌。
歯周病は、歯が抜ける・口臭がひどくなるなどの口内環境の悪化はもちろん、
全身疾患にも影響を及ぼします。
歯周病は細菌の感染によって引き起こされますので、
ご家族やパートナーが歯周病にかかっている場合は、ぜひ一度チェックしてみて下さい。
治療名 | 歯周病菌DNA検査・むし歯菌検査 |
---|---|
治療の説明 | 唾液中に含まれる虫歯や歯周病の原因菌の数や種類を調べる検査。 検査結果により、虫歯の原因やリスクがわかります。 |
期間、回数 | 通常1日、1回(治療内容により異なります) |
治療のリスクや副作用 | 検査前は食事・喫煙・歯磨きを控えて頂く必要があります。 効果は個人差によります。効果は永久的なものではございません。 |
料金 | 4,900円(税込5,390円) |
※ 自費診療です
豊富なクリーニングメニュー
通常のクリーニングにオプションを追加して、 プラスアルファの効果を生み出すこともできます。
ご希望やお悩みなど、どうぞ気軽にご相談下さい。
歯科医師および歯科衛生士が専門家の視点で判断し、お答えいたします。
クリーニングメニュー
クリーニングプロ | 施術中に寝てしまう方が続出のディープリラックス。 定期的に受けて頂くことで、歯周病による歯の喪失を防ぐことにつながります。 |
---|---|
オーラルスパ | 専用の器具を使用し、お口の中に溜まった老廃物や細菌を取り除き、すみずみまできれいにします。 |
クリーニング プロ | プラス
ヘビースモーカーの方や、歯の汚れが多い方におすすめ。 しっかりと時間をかけ、丁寧に磨き上げていきます。 |
クリーニング プロ ダブルプラス |
クリーニング プロコースに加え、美しい口元を追求するメニューから2つお好きなものをお選び頂けます。 |
治療名 | クリーニングメニュー (クリーニングプロ、オーラルスパ、クリーニング プロ プラス、クリーニング プロ ダブルプラス) |
---|---|
治療の説明 | 歯石取り(スケーリング)、フロッシング、PMTC、舌クリーニングなどを行います。 期間、回数 通常1日、1回(内容により異なります) |
治療のリスクや副作用 | 知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
料金 | 8,000~13,000円(税込8,800~14,300円) |
※ 自費診療です
美しい口元を追求するメニュー
オーラル リフレクソロジー |
オールハンドによる施術で、お口の中の40ヶ所のツボを刺激。唇と頬の裏側の深層筋を広げていきます。 顔のむくみや歪み、口のこり、免疫力、歯周病、口臭などに改善効果があります。 |
---|---|
歯ぐきのエステ | 歯ぐきの黒ずみの原因となるメラニン色素を剥がし、歯ぐきを健康的なピンク色に導きます。 |
ホットリップエステ | 3種類のペプチド効果と、ホワイトエッセンスならではの温熱パック照射により、唇のダメージを修復。 コラーゲンを刺激していきます。 |
プラセンタ導入 | お口元の肌に張りをもたらし、内側から潤い肌に。 |
治療名 | 美しい口元を叶えるメニュー(オーラルリフレクソロジー、歯ぐきのエステ、ホットリップエステ、プラセンタ導入) |
---|---|
治療の説明 | お口まわりのマッサージや、ピーリングを行うことでお口元の筋肉の緩和や血行の流れを良くします。プラセンタを肌の上から浸透させます。 |
期間、回数 |
|
治療のリスクや副作用 | 効果は個人差によります。効果は永久的なものではございません。 |
料金 | 3,000~64,000円(税込3,300~70,400円) |
※ 自費診療です

歯周病や口臭予防を希望される患者さんには、
歯ぐきマッサージがついた「オーラルスパ」がおすすめ。
また、喫煙によるヤニや歯石が多い方には「スペシャルクリーニング」、虫歯のリスクが高い方には「フッ素コーティング」などなど、
患者さんのご要望やお口の状態に合わせたクリーニングメニューをお選び頂けます。
お気軽にご相談下さい。