こんにちは。瑞穂市のホワイトエッセンス吉田歯科医院です。
皆さんは、歯科医院で、歯茎の腫れや出血、歯周病など、歯茎のトラブルを指摘された経験はありませんか?
歯茎のケアは、歯科医院での専用の器具による歯のお掃除が重要になりますが、それだけで改善することは難しく、ご自宅でのオーラルケアも併用して行うことで、より効果を高める事が出来ます。
糸ようじや歯間ブラシなど、様々なオーラルケアの方法がありますが、「いくつかの方法を行うのは難しい」といった方でも、「歯みがきは毎日やっているし、できるよ。」という方は、多いのではないでしょうか?
そんな中、毎日使用する歯みがき粉の中に、歯茎のケアに有効な成分が入っていれば、歯みがきを行うことで歯茎の改善が期待でき、少し安心できますよね。
そこで今回は、当院でも人気の歯磨き粉「ペリオテクト」をご紹介します!
ペリオテクト使用による4つの効果
1. 歯周病の予防
IPMP:イソプロピルメチルフェノールという薬用成分により、歯周病の原因となる細菌を殺菌します。こちらの成分は、歯の表面についているバイオフィルムと呼ばれる細菌の膜の奥深くまで浸透する特徴があり、高い殺菌効果を発揮します。その殺菌効果が歯周病の予防に効果を発揮します。
2. 口臭の予防
CPC:塩化セチルピリジニウムという薬用成分により、舌や歯茎など、お口の中の粘膜に付着した浮遊菌を除去し、お口の中の細菌数を減らすことができます。
そのため、口内を浄化し、口臭予防に大変効果があります。
3. 虫歯や知覚過敏を抑制
フッ素の量が900ppm配合されていますので、虫歯の前段階となる脱灰を防ぎ、歯を再生する再石灰化を助け、むし歯の発生や進行を防ぎます。また、歯の表面のエナメル質を強化しますので、知覚過敏の抑制にも効果があります。
4. 歯を傷つけない
研磨剤が配合されていませんので、歯の表面を傷つける事なく、ブラッシングを行えます。
そのため、電動歯ブラシをお使いの方でも、安心してご使用いただけます。
また、発泡剤も配合されていませんので、歯みがきの際に、「お口の中が泡だらけになって、どこを磨いているのか分からない。」ということがなく、しっかりとブラッシングを行うことが出来ます。
「ペリオテクト」は、品質へのこだわりから、国内のISO認定工場で製造されており、定期的に品質管理状況を厳しくチェックしています。
歯磨き粉は、毎日使うものだからこそ、お客様に安心してお使いいただけるよう、徹底した品質管理を心がけています。
パッケージデザインは、以前ご紹介した「シェールクリア」と同様に、ホワイトエッセンスの新しいロゴに合わせて、ブルーを基調とした、スタイリッシュなデザインに生まれ変わりました!
「ペリオテクト」は、以前のパッケージでもお馴染みのグリーンのラインが目印です。
ご愛用されているお客様からは、
「マスクをしていても口臭が気にならなくなった。」
「歯茎が引き締まってきて嬉しい。」
「朝、起きた時のお口のネバつきや、不快感が無くなりびっくりした!」
など、多くの嬉しいお言葉をいただいており、スタッフも自信を持っておすすめしている商品です。私も、お気に入りで愛用しています!
爽やかで、フルーティーなシトラスミックスのフレーバーです。
価格は、1本税込み2,420円です。
歯みがき粉による歯周病予防や、口臭予防の効果を実感したい方、ぜひ一度、使ってみて下さい!
当院へのお問い合わせ、ご予約はこちら
https://weydc.jp/contact/
ホワイトエッセンスのオーラルケア商品を知りたい方はこちら
https://www.whiteessence.com/service/goods/