【ホワイトエッセンス吉田歯科医院】岐阜市・北方町・大垣市・本巣市からも
多くご来院いただいている歯医者です


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

歯医者さんのレントゲンって安全なの!?

2022年10月14日

こんにちは。

瑞穂市のホワイトエッセンス吉田歯科医院です。

 

 

皆さんは、レントゲン撮影をして病気の診断をしてもらった経験はありますか?

歯科医院でも、外から見ただけは判断出来ない、歯やお口の病気を診断する為に、レントゲン撮影をお願いする場面があります。診療において重要な医療機器、診断方法の一つです。

 

ですが、レントゲンというと、「放射線」や「被曝」などの言葉を耳にすることもあり、不安や疑問を抱かれている方も中にはいらっしゃるかもしれません。

 

そこで今回は、歯科医院でのレントゲン撮影の安全性についてお話したいと思います。

 

 

放射線と放射能はどう違うの?

疑問を抱かれやすいのが「放射能」ですが、こちらは放射線を出す能力の事で、体内に残留します。レントゲンで浴びる放射線とは違うものです。

「放射線」とは、放射性物質から出される電磁波の事を言います。人体を通り抜けていきますので、体の中に残るといった事はありません。

人体の健康に被害を与える程の被ばくの数値は、「一度に100ミリシーベルト以上の被ばくをした場合」とされています。

 

 

日常生活でも人間は放射線を浴びています!

 

「自然放射線」といい、宇宙や大気中、大地や食物など、日常生活においても人間は放射線を浴びています。

一年間でそれぞれを合計しても、2.4ミリシーベルト程度です。

先ほど、人体の健康に被害を与える被ばく量をお話しましたが、比べてみると、わずかな量といえますね。

  

 

歯科医院でのレントゲン撮影は安全?

 

歯科医院でのレントゲンの放射線量は、

★歯の部分的な写真1枚 → 約 0.01ミリシーベルト

★お口全体の写真1枚 → 約 0.05ミリシーベルト

 

先ほどの自然放射線の量と比べても、歯科医院でのレントゲン撮影の放射線量は、とても少ないという事が分かります。

実際の撮影時は、鉛で出来た放射線を遮断する防護エプロンをおかけしますので、被ばく量は100分の1となります。さらに、当院では、デジタルX線を使用しておりますので、ほとんど被ばくしません。

お子様のレントゲン撮影も、体に影響を及ぼさない線量の範囲で行っています。お子様の体格に合わせて線量を調整してから撮影し、大人と同様、防護エプロンをおかけして撮影します。ご安心下さい。

 

 

妊娠中の方についても、歯科医院でのレントゲン撮影は、顎周りのみで、子宮や性腺から離れた場所ですので、影響はほとんどありませんが、妊娠初期については、胎児への影響を考慮し、撮影しない方が望ましいと言われています。当院では、それ以降の妊娠週数であっても、撮影しなくても診断出来る場合は、極力撮影を控えていますので、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方は、事前に申告してくださると有難いです。

授乳中のレントゲン撮影については、問題ありません。

 

 

現在の医療において、歯科医院に限らず、診療のためにはレントゲン撮影が必要な場面が多くあります。

レントゲンは、病気の早期発見や、正しい診断、治療方法の決定などに非常に有効となります。

放射線は、実際に目に見えませんので、不安なお気持ちを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、医療で行うレントゲン検査は、人体に影響の出ない範囲で行われていますので、安心して検査を受けていただけたら幸いです。不安や疑問などがございましたら、遠慮なくご相談ください。

 

 

 

当院のご予約、お問い合わせはこちら

https://weydc.jp/contact/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<< 前のページに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは058-329-4010へ

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:30
/
/
/
/
▲:日曜日は10:00~13:30、14:30~16:30
矯正治療専門外来:毎月第2土曜・第4日曜(10:00~16:30)
※ 最終受付時間は診療終了の1時間前です
※ 日曜日は完全予約制・審美治療優先です
ご予約・お問い合わせはこちら
ホワイトエッセンス吉田歯科医院の外観
フッターオファー
© 2020 ホワイトエッセンス吉田歯科医院