【ホワイトエッセンス吉田歯科医院】岐阜市・北方町・大垣市・本巣市からも
多くご来院いただいている歯医者です


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

治療した後、歯の中ではこんな事が起こっています

2022年7月11日

こんにちは。瑞穂市のホワイトエッセンス吉田歯科医院です。

先日、虫歯の治療を終えたお客様様から、
「治療をしたはずなのに、歯がしみて痛む時がある。これは大丈夫ですか?」
というご質問をお受けしました。

頑張って虫歯の治療を受けて頂き、「治った!」と思っていたのに、しみたり、痛みなどの症状があると心配になりますよね。こうした症状は、実は歯の構造によるものなんです。

では、なぜ痛みが起きるのでしょうか?
今回は、「治療した後の歯の中で、どんな事が起きているのか?」についてお話したいと思います。

瑞穂市 歯医者 治療後の歯に起こる事 吉田歯科医院

<治療後も、歯に症状が出るのは何故?>

※それは、外部からの刺激が、治療前より歯の神経に伝わるためです。

歯は、外側を「エナメル質」という硬い組織で覆われており、その下に「象牙質(ぞうげしつ)」という柔らかい組織があります。その象牙質の更に下に、歯の「神経」があります。

虫歯が「神経」まで到達していない場合は、虫歯を取る際に、「神経」に触らないように、「エナメル質」「象牙質」を削り、虫歯を取りきります。

虫歯の治療では、実際の虫歯の部分だけでなく、ほんの少し歯を大きく削り、今後再び虫歯が再発してくるのを防ぐ必要がある場合があります。
そのため、治療の際に削った分だけ、「神経」までの距離が近くなり、歯磨きや飲食など、外部からの刺激が伝わりやすい状態になります。

瑞穂市 歯医者 治療後の歯に起こる事 吉田歯科医院

また、銀歯や金歯などの金属の詰め物や被せ物は、冷たい物や熱い物などの刺激を歯の神経に伝えやすい傾向にあります。虫歯が神経に近い上に、刺激を伝えやすい材料でむし歯を治すと、刺激の伝わりやすさは増しますので、痛みやしみる症状が一時的に強く出る場合があります。

当院では、詰め物の種類がいくつかございますので、それぞれの特徴をご説明して、お客様と相談し、お客様に決めていただいています。例えば、見た目、丈夫さ、安全性、経済性、などの基準から、最適なものをご提案させていただいた上で、皆さんお選びになっています。詰め物の材質やご自身にとって何がベストかなど、気になる事などがありましたら、遠慮なくご相談ください。

瑞穂市 歯医者 治療後の歯に起こる事 吉田歯科医院

<治療後に起きた痛みなどの症状が自然に治るのは、なぜ?>

※それは、歯が、神経を刺激から守ろうとして、新しい膜を作るからです。

これは「二次象牙質(にじぞうげしつ)」などと呼ばれます。この神経を守る膜ができてくると、刺激は伝わりにくくなるので、次第に痛みやしみる症状は治まってきます。

歯の中に新しい組織ができるなんて、なんだか不思議ですよね。

ですが、治療後すぐにできるわけではないんです。この二次象牙質ができるまでの期間は、個人差はありますが3~4か月ほどかかると言われています。

痛みやしみる症状の感じ方も個人差がありますし、もし、二次象牙質ができるまで待てないほど痛みが強い場合は、再度治療が必要になる場合もあります。

症状が強い場合は、無理をせず、ご相談ください。

 

当院のご予約、お問い合わせはこちら
https://weydc.jp/contact/

<< 前のページに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは058-329-4010へ

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:30
/
/
/
/
▲:日曜日は10:00~13:30、14:30~16:30
矯正治療専門外来:毎月第2土曜・第4日曜(10:00~16:30)
※ 最終受付時間は診療終了の1時間前です
※ 日曜日は完全予約制・審美治療優先です
ご予約・お問い合わせはこちら
ホワイトエッセンス吉田歯科医院の外観
フッターオファー
© 2020 ホワイトエッセンス吉田歯科医院